new


プレイヤーは、順番に自分のカードを表向きにして場に出します。
場のカードが、色に関係なく同じシンボルがちょうど5つ、あるいは同じ色がちょうど5つになった時、ベルを鳴らすことができます。
最初にベルを鳴らしたプレイヤーが場にでているカードを全部もらう事ができます。
ゲーム終了時に一番たくさんカードを持っている人が勝ちです。
【商品情報】メーカー:AMIGO/アミーゴ社(ドイツ)
対象年齢:7歳くらい~
プレイ人数:2~4人
プレイ時間:約15分
内容物:カード56枚、ベル1個
【AMIGO社】
ドイツのボードゲームメーカーです。ゲーム作家のハイム・シャフィール氏は色・数・順番といった誰でもわかるシンプルなことを題材にしたゲームをゲームでは通常使われないベルやヘアゴムといった変わった材料と組み合わせることで独創的なゲームを生み出します。
自身はこどものころから物の機能性を調べて解き明かすのがだいすきで大人になるにつれ自然と生み出す側へ、クリエーターになったと語っています。
自分で作ったゲームで自身の子供や友達と遊びつくすことで改良を重ねAMIGOの代表するハリガリなどのゲームがうまれたそうです。