![6440c1980f090c002dc23d4f](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/5fb5e9d0b00aa35dfbd9e690/926d24744c13479d7e9b.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![6440c1980f090c002dc23d4f](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/5fb5e9d0b00aa35dfbd9e690/2e00b8044e8f1b3d5c16.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![6440c1980f090c002dc23d4f](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/5fb5e9d0b00aa35dfbd9e690/a5b08edbd8af8e99f1e1.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![6440c1980f090c002dc23d4f](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/5fb5e9d0b00aa35dfbd9e690/0a8df37ca417b885f25d.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![6440c1980f090c002dc23d4f](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/5fb5e9d0b00aa35dfbd9e690/e4a4cfe8ed3ac6100baf.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
さあ、みんなでテンポよく、ビートを刻もう!
最後まで間違わずにできるかな?
【オフビートの遊び方】
ゲームの目的:各ラウンドでシンボルディスクの指示通りにいくつかの決められた動作を正しく繰り返して最後の一人になることです。
ゲームの準備
・シンボルディスクをテーブルの上に全て裏返しに向けておきます。
・一番年下のプレイヤーが6枚選び、回転ボードの丸い窪みの上に表に向けて好きな場所に置きます。
・余ったシンボルディスクは裏返しのまま横にのけて置いておきます。
ゲームの手順
1、各プレイヤーは4つのエリア(ブルー、グリーン、オレンジ、ピンク)から自分のエリアを選びます。
2、一番年上のプレイヤーが回転ボードを時計回りに回転させます。
回転が止まった時に白い矢印が指したシンボルからスタートです。
3、どのくらいの速さでプレイするかを決めたら「1、2、3、4!」とカウントしてゲームをすたーとさせます。
プレイヤーは全員一緒に、矢印が指しているシンボルディスクから時計回りの指示順で、動いたり音を出したりします。
ゲームの展開
・全員が一緒に動いたり音を出して、誰かが一人残るまで繰り返し続けます。
・動作を間違えた瞬間、そのプレイヤーは失格となりそのラウンドには参加できません。
・最後まで残ったプレイヤーは、回転ボード上のシンボルディスクから新たに一枚選んで回転ボードの空いたところに置きます。
・シンボルディスクをもらったプレイヤーが回転ボードを時計回りに回して次のラウンドを始めます。
ゲームの勝者
・一番早くシンボルディスクを6枚集めたプレイヤーが勝者です。
※小さい子向けの遊び方※
・回転ボードを回して、誰よりも早く決まった動作をします。
一番早く正しい動作ができたプレイヤーは、シンボルディスクをもらいます。
【商品情報】メーカー:HOLAgames&entertainment社(ドイツ)
輸入元:株式会社エルフ
プレイ人数:2~4人
対象年齢:5歳位~
プレイ時間:約10~30分
セット内容:シンボルディスク36枚、ゲームボード、回転ボード