new











組み木デザイナー小黒三郎氏による組み木ひな人形です。
円を2つ接し、その上下を2本の水平線で繋いで生まれるトラック型の曲げわっぱにお雛様を収める段飾りです。
人形の下部が半円上の銀杏の葉に似ているため銀杏びなという名前になっています。
人形、調度品の形が変化に富み、かつバランスが取れた段飾りに仕上がっています。
【商品情報】
メーカー: 遊プラン(日本)
素材: メープル 飾り段 シナ合板
容器 秋田杉曲げわっぱ(大館工芸社製)
サイズ:w460×h260×d270mm(飾った状態)
【おことわり】
●本製品は天然木を優秀な職人がひとつひとつ丁寧に切り抜いて作っています。
●同じ形の部品でも左右が入れ替わったり裏向いた場合は元の形に収まらない場合があります。
その場合は木目をよく見て部品を入れ替えてください。
●天然木を使用しておりますので、木目、色調は1点1点異なります。
●着色は木片の形の制約上、木地に直接水性染料をしみこませる方法を採っています。
そのため木目によって色がはじく場合がございます。
●材質、配色等は製品の改良またはやむを得ない状況により変更する場合があります。
あらかじめご了承ください。
_____________________________________________________
予約待ちの方も多い作品のシリーズ。
他の在庫も少しあります。
詳しくは、実店舗、メールにてお問い合わせください。
[email protected]
____________________________________________________________