





●カードをプレーヤーに配ります。配られたカードは自分の山札として手元に置きます。それぞれ山札の上から3枚引き、手札にします。
●順番が来た人はカードを3枚まで表向きで出します。3から7までの数字のカードを横に並べて置きます。同じ数のカードは重ねて一列にします。
●列のカードがその列のカードの数字と同じ枚数になったら最後にその列にカードを出した人がその列のカードを全部取ります。
例えば自分の番の時に3なら3枚目、4なら4枚目がだせたらその列のカードを全部もらうことが出来ます。
●プレーヤーが手札の最後のカードを出したらゲーム終了です。
一番たくさんカードを取った人の勝ちです。
どのタイミングでどのカードを何枚出すか、運の要素と先を見通す力が勝敗を決めます。
【商品情報】
メーカー:ゆかいなさかな(日本)
対象年齢:7歳~
素材:紙
サイズ: カード5.6×8.7cm 箱 16.3 x 11.6 x 1 cm
内容: カード 106枚
人数 :2~5人
対戦時間 :15分
効果:先を見通す力、数字認識