other







●パッケージが新しくなりました。
裏返しに並べたカードから同じクマを見つける神経衰弱ゲームです。
厚手のカードは丈夫でめくりやすく折れにくいので小さいお子さんでも上手に扱えます。
まずはカードの枚数を少なくして全部表に向けて同じクマを探す遊びからはじめてみましょう。
一枚だけ抜いてババ抜きのようにして遊ぶこともできます。
【商品情報】
メーカー:Ravensburger/ラベンスバーガー社(ドイツ)
対象年齢: 1歳半から
素材: 紙
サイズ: カード 13.5cm 箱 19×19×4.5cm
対戦人数: 2人~4人
効果: 記憶力
【Ravensburger社】
ラベンスバーガー社は1883年に南ドイツのボーデン湖にあるラベンスブルグという町で、オットー・ロバード・マイヤーによって出版社として設立され、書籍などを扱っていました。
当時はフレーベルやモンテッソーリなど、有名な教育者が登場していた時代でした。
彼らと親交があった創業者オットー・マイヤーは遊びと教育を結びつけることを目標として、子供たちのための教育的な玩具が作りたいと考えました。
1884年、ラベンスバーガー最初のゲームとしてジュール・ヴェルヌのベストセラー小説「八十日間世界一周」を基に「世界一周ゲーム」を製作しました。
以来、現在まで130年以上にわたり、ラベンスバーガーは子供の教育や発育といった観点から様々なゲームや良質なパズルなどを数多く作り続けています。