{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

スピードカップス

残り3点

3,300円

送料についてはこちら

●ベルを中心に置き、そのそばに山札を置きます。カップは各色1個ずつプレーヤーの前に並べます。 ●山札からカードをひきカードの色並べの順にカップを並び替えて完成したらベルを鳴らします。 ●早くベルを鳴らした人が勝ち。勝った人はカードをもらえます。 カップは縦並び、横並びと2種類あるので瞬時に判断して並び替えます。 判断力、瞬発力を養えます。 小さいうちはスピードを競わず、カードの色と並びを見て並び替えるだけでも楽しいです。 【商品情報】 メーカー:AMIGO/アミーゴ社(ドイツ) 対象年齢:6歳ごろ~   内容: カップ20(赤、青、黄、緑、黒 各4個)  カード24枚 ベル1 日本語説明書 サイズ: ベルφ7.1cm カップh4.9cm   箱  ‎17.3 x 13.6 x 8.5 cm 対戦人数:2~4人 所要時間:10分 効果:判断力、瞬発力 【AMIGO社】  ドイツのボードゲームメーカーです。ゲーム作家のハイム・シャフィール氏は色・数・順番といった誰でもわかるシンプルなことを題材にしたゲームをゲームでは通常使われないベルやヘアゴムといった変わった材料と組み合わせることで独創的なゲームを生み出します。 自身はこどものころから物の機能性を調べて解き明かすのがだいすきで大人になるにつれ自然と生み出す側へ、クリエーターになったと語っています。 自分で作ったゲームで自身の子供や友達と遊びつくすことで改良を重ねAMIGOの代表するハリガリなどのゲームがうまれたそうです。

セール中のアイテム